1
昨日、やっと実力が終わりました
どうだったかっていうと
前日は語彙に全部つぎ込んだものの、(target買いなおしてまで)できず orz
語彙が終わったとたんやる気が半分下がる
そのまま国語・数学
もちろんダメ
翌日
英語・・・英作文のところ名前をCCにしといた(イェイ
それ以外はノーコメ
化学・・・こーゆー日に限って担任研究日
さらに問題プリントをすっていないといういまだかつてないミスを・・・
さすが!
物理・・・光やってねーよ(三学期やってないし
コンデンサー出るかなあとか思いつつも確認しただけでorz
語彙やばかったらどーしようもないような・・・・
<おまけ>
~映画なんでもランキング~
ここ
FF、借金11億。だから合併したのね
~FFのキャラが多く出るRPG(7~10あたり)~
ここ
英語読めねえorz
クリア時間一時間ぐらい?
FFやってないとつまらないかと・・・
どうだったかっていうと
前日は語彙に全部つぎ込んだものの、(target買いなおしてまで)できず orz
語彙が終わったとたんやる気が半分下がる
そのまま国語・数学
もちろんダメ
翌日
英語・・・英作文のところ名前をCCにしといた(イェイ
それ以外はノーコメ
化学・・・こーゆー日に限って担任研究日
さらに問題プリントをすっていないといういまだかつてないミスを・・・
さすが!
物理・・・光やってねーよ(三学期やってないし
コンデンサー出るかなあとか思いつつも確認しただけでorz
語彙やばかったらどーしようもないような・・・・
<おまけ>
~映画なんでもランキング~
ここ
FF、借金11億。だから合併したのね
~FFのキャラが多く出るRPG(7~10あたり)~
ここ
英語読めねえorz
クリア時間一時間ぐらい?
FFやってないとつまらないかと・・・
■
[PR]
▲
by etonkt2004
| 2005-04-24 20:18
| 日本
冬も終わったのでスキン変更してみました
心機一転で名前も変えたほうがいいのかな?(もう留学終わったし)
とにかくがんばります
心機一転で名前も変えたほうがいいのかな?(もう留学終わったし)
とにかくがんばります
■
[PR]
▲
by etonkt2004
| 2005-04-19 16:16
| 日本
実力が近づいておりますが、気にせずに
えー、何か4月27日のHRで留学生報告会とかいうやつを開くみたいで
で自分が発表するんですが、何話せばいいかわかりません
で皆さんがこーゆーこと、知りたーいとか言うのあればコメントでもメールでもどうぞ
ex)女の子のお話して等
どんどんまっています
疲れる~
実力~体育祭~
えー、何か4月27日のHRで留学生報告会とかいうやつを開くみたいで
で自分が発表するんですが、何話せばいいかわかりません
で皆さんがこーゆーこと、知りたーいとか言うのあればコメントでもメールでもどうぞ
ex)女の子のお話して等
どんどんまっています
疲れる~
実力~体育祭~
■
[PR]
▲
by etonkt2004
| 2005-04-16 23:27
| 日本
はぁめんどい
ことしは3Rだそうで
U本先生はいい加減。
新聞配ってないし
何であんなに早く終われるんでしょうね。
Tに君がすごくK内先生を嫌ってた。まあわからんでもないが・・・・
あの人が数Ⅲ担当だったときもうちの学校3人やめたし。
で鉄力物理
授業ガイダンスプリントに
重要問題集とかはやらなくていいです。
どうすれば・・・・・?
どうしよう・・・・・・
ことしは3Rだそうで
U本先生はいい加減。
新聞配ってないし
何であんなに早く終われるんでしょうね。
Tに君がすごくK内先生を嫌ってた。まあわからんでもないが・・・・
あの人が数Ⅲ担当だったときもうちの学校3人やめたし。
で鉄力物理
授業ガイダンスプリントに
重要問題集とかはやらなくていいです。
どうすれば・・・・・?
どうしよう・・・・・・
■
[PR]
▲
by etonkt2004
| 2005-04-08 01:35
| 日本
さて始業式もあと一日となったわけですが、
今日は勉強するために外出。
井の頭線内。
がんばって英単語を覚えていました。
隣にカップルが座っていました。(話から判断して女のほうが同い年っぽかった)
でぺちゃくちゃ話していてうるさいなあとか思っていたわけですが、
久我山あたりで(会話の前後は忘れた)
男「he is 大胆だからね」
女「せっかくなんだから大胆も英語で言えたらいいのに」
男「なんだっけ?」
女「あれ~、わかんない」
男「(ちょっと小さい声で多分視線を自分のほうに向けて)彼だったらわかるんじゃないの?」
女「え~、うそー、私わかんないよ」
男「じゃあ聞いてみなよ」
こんな会話が聞こえてきた。
自分の心の中では
「bold?boldだったよな?あれ、気高いって意味じゃなかったっけ?いやそれはnobleじゃん?」
とか不安になって、前のページをぺらぺら~とめくってみる。
すると
男「(小声で)ほら、ほら確認してる(多分笑ってた)」
キレそうになるが我慢我慢。で見つけられないので元のページへ、がもちろん集中できず。
boldであってるよねえ?とかずっと思っていたわけです。
でどうしようもないので彼らが出るまで寝たふりをすることに。
下北で降りてくれたので、ほっと一息ついてboldであっていたことを確認。
高校三年。ちょっとのことで集中力が切れる。こんなんで大丈夫なのか・・・?
しかも大胆も確実に覚えてないとは・・・・orz
もっとがんばらないと。
ところで自分は体育祭エール主任ですが、衣装を買わないといけないので調べてみたりしているのですが、サイトが完璧コスプレ~のやつで。見るに耐えませんね。
最終的にアキバとか行くことになっちゃうんでしょうか。
あーいやだいやだ。
デコレはもう各色決定していて、
赤:スラムダンク
黄:マツケン
青:ドナルドダック
白:ハウル
だそうです。
どれも微妙?(もしかして発表したのまずかったり・・・・)
おまけ
ソニーリアルマトリックス研究中?
自信のある方は英語HPに行ってください
ゲームマニアの部屋
コレはもうゲームショップと言ったほうが・・・・
今日は勉強するために外出。
井の頭線内。
がんばって英単語を覚えていました。
隣にカップルが座っていました。(話から判断して女のほうが同い年っぽかった)
でぺちゃくちゃ話していてうるさいなあとか思っていたわけですが、
久我山あたりで(会話の前後は忘れた)
男「he is 大胆だからね」
女「せっかくなんだから大胆も英語で言えたらいいのに」
男「なんだっけ?」
女「あれ~、わかんない」
男「(ちょっと小さい声で多分視線を自分のほうに向けて)彼だったらわかるんじゃないの?」
女「え~、うそー、私わかんないよ」
男「じゃあ聞いてみなよ」
こんな会話が聞こえてきた。
自分の心の中では
「bold?boldだったよな?あれ、気高いって意味じゃなかったっけ?いやそれはnobleじゃん?」
とか不安になって、前のページをぺらぺら~とめくってみる。
すると
男「(小声で)ほら、ほら確認してる(多分笑ってた)」
キレそうになるが我慢我慢。で見つけられないので元のページへ、がもちろん集中できず。
boldであってるよねえ?とかずっと思っていたわけです。
でどうしようもないので彼らが出るまで寝たふりをすることに。
下北で降りてくれたので、ほっと一息ついてboldであっていたことを確認。
高校三年。ちょっとのことで集中力が切れる。こんなんで大丈夫なのか・・・?
しかも大胆も確実に覚えてないとは・・・・orz
もっとがんばらないと。
ところで自分は体育祭エール主任ですが、衣装を買わないといけないので調べてみたりしているのですが、サイトが完璧コスプレ~のやつで。見るに耐えませんね。
最終的にアキバとか行くことになっちゃうんでしょうか。
あーいやだいやだ。
デコレはもう各色決定していて、
赤:スラムダンク
黄:マツケン
青:ドナルドダック
白:ハウル
だそうです。
どれも微妙?(もしかして発表したのまずかったり・・・・)
おまけ
ソニーリアルマトリックス研究中?
自信のある方は英語HPに行ってください
ゲームマニアの部屋
コレはもうゲームショップと言ったほうが・・・・
■
[PR]
▲
by etonkt2004
| 2005-04-07 23:32
| 日本
さて、問題の数学ですが
また去年と同じK内先生。
今年は発表問題とかいうやつをやるらしい
なんか生徒が教師の代わりになって発表問題を授業するというものらしいです。
さすが。実力はつきますね。
しばくぞ、も久しぶりに聞いたし。
怖いなあ。
また去年と同じK内先生。
今年は発表問題とかいうやつをやるらしい
なんか生徒が教師の代わりになって発表問題を授業するというものらしいです。
さすが。実力はつきますね。
しばくぞ、も久しぶりに聞いたし。
怖いなあ。
■
[PR]
▲
by etonkt2004
| 2005-04-04 23:29
| 日本
平成17年度がやってきました
これでもう高三ですね
受験か・・・・ハァ
まあなんだかんだ言って鉄力行く前に「天国の階段」を家族全員で見てしまいました
母親が韓国にはまっている御家が多いようですが、うちではじいちゃんがはまっています。
ばあちゃんもまあその影響で見なくちゃとか言っていますが。どうなんでしょ
韓国のドラマって交通事故とかガンとか多いような気がするんですけど。
でしかも盲目とか死んじゃうとか。
なんでだろうね。大泣きするし。
今日は鉄力初授業。
やっとK谷先生とお別れ。さびしいようなうれしいような。
英語あがるのかな・・・え、留が
行ったからってあがっているとは・・・
勉強しなきゃ・・・数学の宿題やってないし
これでもう高三ですね
受験か・・・・ハァ
まあなんだかんだ言って鉄力行く前に「天国の階段」を家族全員で見てしまいました
母親が韓国にはまっている御家が多いようですが、うちではじいちゃんがはまっています。
ばあちゃんもまあその影響で見なくちゃとか言っていますが。どうなんでしょ
韓国のドラマって交通事故とかガンとか多いような気がするんですけど。
でしかも盲目とか死んじゃうとか。
なんでだろうね。大泣きするし。
今日は鉄力初授業。
やっとK谷先生とお別れ。さびしいようなうれしいような。
英語あがるのかな・・・え、
行ったからってあがっているとは・・・
勉強しなきゃ・・・数学の宿題やってないし
■
[PR]
▲
by etonkt2004
| 2005-04-02 20:58
| 日本
1